音楽で充電してから、仕事で消耗します。

おはようございます。
みっつん(n)@mittsn32nです。

僕は仕事に向かう前にちょっとでも不安になってしまいます。
その日の出来事というのは未知の出来事であって実際何が起こるかわからないからです。
人間は未知なこと、わからない事に不安を覚えると聞きます。

僕は今の仕事に就いてから数ヶ月経てある程度の出来事や業務ルーティンを覚えていても毎日起こる事は違います。
そんなことで時間がある時つい不安になってしまいます。
特に仕事外、家でその気持ちが高まってしまうのでその気分を変えるために音楽を聴いてリラックスします。

僕はNHKの「プロフェッショナル」が好きなんです。
僕自身、今まで生業みたいなもの見つけることなく好きなことのためにずっと、その暮らしをしていました。
その中で自分のコンプレックスと向き合うことなく、仕事に向き合う人に憧れていました。

その時のような気持ちがあって、プロフェッショナルの主題歌「progress」や背中を押してくれる音楽を聴いて自分のスイッチを入れて家を出ます。
そうすることでちょっとは不安も希望に変わっていくんです。

自分の力だけでなく他の人でも良い、他の何かでも良いから自分の気持ちをガラッと変える存在を持つのが良いですね。
今日もがんばっていきましょう。