消耗するから充電してます。

みっつん@mittsn32nです。
最近は消耗の先にある充電を追求することが増えました。
特にiPhone11を買うことで見えてきたことなんですけど、変える予定のiPhone来るまでのワクワクって消耗を吹き飛ばすメンタル充電だったんですよね。

ホント最近、iPad OSが実装されてiPadでマウスが使えるようになって今度はiPad周りの環境も整えていきたいんですよね。
特にPCが古すぎてiPhone7よりも遅いので、Macを手にするまでiPhoneとiPad Proでガジェット運用するようにしていきたいって感じです。
もちろん、カメラだったり様々なガジェットにも、注視していきたいですし。

限られた時間や資産があって、その中で出来る限り最高を追い求めたくなるので、やっぱり生活に色をどんどんつけていかないとなとより強く思います。
なので、もっと色々と世界を見ていかないとなんですよね。
ちょっと浪費してガマンとか、給料日前の倹約生活で消耗することがあるかもしれないですけど、その分充電することを考えるってのはワクワクしますし、行動すると充実しますし。

少しづつですけど、着々とやっていきたいですね。
明日もあるのでこのへんで、お疲れ様でした。