やっぱり夜をキレイに記録したい…

こんばんは!
今日も現場で消耗している、みっつん(@mittsn32n)です。

写真は基本的にiPhoneで撮っています。
なぜならiPhoneは基本的に持ち歩くもので、カメラは仕事のカバンに入れるのはちょっとって感じだからです…
それを解決したくて、ずっと悩んでいるのです。

僕はニコンのCOOLPIX B500という機種を所有しています。


そしてこいつはモードこそ沢山あるものの詳細な撮影カスタマイズ性に欠けたりします。
そして何より結構ゴツいんです、僕のボディバッグには収まらない…

ボディバッグに収まるコンパクトサイズであることが前提なカメラ探しをしています。
SONYの「RX100」シリーズ、CANONの「G7X MARK Ⅱ」、RICOHの「GR2」、Panasonicの「LX100」、Fujifilmの「XF10」はずっと気になってなっては作例やスペックを見たり見なかったりする日々なんです。

あげた名の機種はみんなコンデジでレンズ交換することができません。
もちろんパンケーキレンズ付けっ放しで考えたらミラーレスもありなんですよねー。

「X-E3」、「α6000」、「GX7」、「PEN」と言ったとかころでしょうか。
んーと悩み、またいつかミラーレスが手元に来る時までこの悩みは尽きないようです。

なぜカメラが欲しいかというと、撮影環境がレンズありきだからなんですよね。
iPhoneだと絞りとかの撮影カスタマイズの融通とかなんですよね。
僕は基本的に飲食物や風景、スナップがほとんどなので特にスナップが多くて夜は特に不便を感じているんです。

この前の記事で出した真っ黒写真が物語る通りで、夜景をもっと鮮明かつ明確にしたいという思いが最近は強いんです。

だから、、カメラ欲しいなあ、、(遠い目